令和4年4月1日より施行された改正民法にて、成年年齢が20歳から18歳へと変更されたことに伴い、当院でも法律と同様、診療の同意について「18歳以上は患者本人の同意に従う」とさせていただきます。 ただし、、「手術など検査… 続きを読む 成人年齢引き上げに伴う同意等について
小児科外来よりお知らせ
小児科外来では予防接種を再開しております 完全予約制となっておりますので、必ず予約をお願いします 予約について:小児科外来へお問い合わせください(代表:06-6709-0301) 月曜日~金曜日:9:00~… 続きを読む 小児科外来よりお知らせ
小児科外来よりお知らせ
2024年6月18日 お知らせ 小児科外来よりお知らせ 「心臓検診を始めました」 2024年6月より、大阪市学校心臓検診精密検査を下記のとおり開始いたします。 完全予約制となっておりますので、必ず予約をお願いいたします。… 続きを読む 小児科外来よりお知らせ
薬剤科からのお知らせ
当院では後発医薬品・バイオ後続品を積極的に採用しています。 後発医薬品・バイオ後続品 の使用促進について_20240527 後発医薬品使用体制加算に関する院内掲示
内科外来よりお知らせです。
6月より古藪先生の外来が 毎週金曜日午後診から第1週・3週・5週目の金曜日午後に変更になります。 よろしくお願いいたします。
外来診療一部休診のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、職員及び職員の家族にコロナの陽性、濃厚接触者で出勤できない等の、スタッフの人数不足が 続いているため、下記のとおり夜間診療を休診させていただきます。 地域医療における当院が果たすべき機能… 続きを読む 外来診療一部休診のお知らせ
患者様へ泌尿器科からのお知らせ
8月より下記の通り水曜日担当医が変更となります。 第1・3・5週 榮井医師 第2・4週 長野医師 詳しくは泌尿器科ページをご覧ください
患者様へ整形外科からのお知らせ
松田康孝先生の5月末の退職に伴いまして6月より一部診療体制の変更がございます。 詳しくは整形外科ページをご覧ください
OBCラジオ大阪「桑原あずさのas life」のワンポイントホスピタル 放送決定
ラジオ大阪 放送決定 OBCラジオ大阪「桑原あずさのas life」のワンポイントホスピタル コーナー 毎週土曜日 7:00~7:45 令和3年6月12日放送開始
職員での新型コロナ陽性事例についてのご報告
職員での新型コロナ陽性事例についてのご報告 当院の職員において3月4日に1名、3月8日に1名の新型コロナPCR検査陽性を確認致しました。保健所に報告を行い、発生部署関連者に関しましてPCR検査を行った結果、他に陽性者は… 続きを読む 職員での新型コロナ陽性事例についてのご報告
患者様へ眼科から白内障手術終了のお知らせ
令和3年3月末をもちまして白内障手術を終了といたします。
平野区自立支援型ケアマネジメント伝達研修
「平野区自立支援型ケアマネジメント伝達研修」がオンラインで開催されました 「平野区自立支援型ケアマネジメント伝達研修」は、平野区内の居宅介護支援事業所(ケアマネージャーが在籍する事業所)を対象とした研修会です。 2021… 続きを読む 平野区自立支援型ケアマネジメント伝達研修